カメイ株式会社

コード:153423カメイチョウザイヤッキョク

  • 形態: 一般病院門前/ 大学病院門前/ 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 広域(面)受付/ 在宅(居宅支援)
  • エリア:宮城県仙台市、宮城県石巻市、宮城県気仙沼市、宮城県柴田郡川崎町、宮城県宮城郡松島町、山形県山形市、東京都目黒区、東京都中野区、神奈川県横浜市、神奈川県川崎市、愛知県名古屋市、愛知県一宮市、大阪府大阪市、大阪府堺市、大阪府豊中市、大阪府吹田市、大阪府守口市、大阪府茨木市、兵庫県神戸市
掲載企業の情報はファーネット2022に掲載されている情報を元に掲載しています。
本年の採用有無や、採用条件を保証するものではない事、ご留意ください。

T・Y|大阪大谷大学

大手にはない魅力があると思います。

大手にはない魅力があると思います。

私がカメイ調剤薬局を選んだ理由は、店舗見学に行った際のあいさつが印象的だったからです。何社か見学には行きましたが、通り一遍のあいさつが多い中、カメイ調剤薬局はきちんと来局した人を意識して対応していました。また、店内の手作りの装飾がきれいで目を引きました。大手薬局では店内装飾にも決まりがあるようで、特に印象的なものはありませんでしたが、カメイ調剤薬局ではスタッフがアイディアを出し合ってお店作りをしている事が伝わってきました。とにかくお店の雰囲気が温かく、明るかったんです。薬局に来られた人に温かい対応ができるという事は、きっと普段からスタッフ同士の関係性が良いのだろうと思いました。

 

実際に入社して働いても、印象は変わりませんでした。来局された患者様に丁寧接することは当然の事ですが、社内のスタッフにも対応が丁寧なんです。特に社内研修はとても驚きました。最近は対面で研修を受ける事ができないので、オンラインで研修を受けたのですが、提出したレポートへの返答が1人1人違うんです。当たり前の事のように聞こえるかもしれませんが、通常社員数の多い会社では研修レポートを出しても返答すら無いことが・・・。大勢いる薬剤師の中の1人ではなく、個人として見てくれている会社だと思います。風通しが良く、上司との距離も近くアドバイスも受けやすい環境です。

そんな空気感が患者様にも伝わっているのか、病院で言えなかった本音を薬局でお話される方はとても多いです。患者様の本音の中からコンプライアンス不良に繋がっている理由が見つかることもあるので、投薬には時間をかけています。カメイ調剤薬局では、薬剤師1人あたりの処方箋枚数が少なく設定されているからこそ可能な事だと思います。

 

学生の皆さんは国家試験の勉強や実習で、忙しい日々を過ごされている事と思います。忙しい中で企業研究を行うのは本当に大変ですが、人生で『初任給』をもらえる企業はたった1社だけです。皆さんがご自身に合った企業を見つけ、良い社会人生活のスタートが切れる事を心よりお祈りします!

 

OB/OGの声一覧

この求人へのお問い合せ

法人名
カメイ株式会社
担当者名
ヘルスケア事業部 ファーマシー事業課 採用担当
住所
〒980-8583
宮城県仙台市青葉区国分町3-1-18
電話番号
022-264-6069
URL
https://www.kamei.co.jp/recruit/pharmacy/index.html
お問い合わせ
e-mail
saiyou@kamei.co.jp