あけぼの薬局グループ
コード:156357アケボノヤッキョクグループ
- 形態: 一般病院門前/ 大学病院門前/ 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 在宅(居宅支援)
- エリア:茨城県/水戸市、 埼玉県/深谷市・白岡市・蓮田市・川口市・本庄市・川越市・上尾市・所沢市、 千葉県/八街市・柏市、 東京都/目黒区・大田区・杉並区・昭島市、 神奈川県/横浜市・横須賀市・相模原市・川崎市、 静岡県/浜松市、 愛知県/名古屋市、 大阪府/大阪市・富田林市・寝屋川市・摂津市・東大阪市・貝塚市・高石市・泉南市・柏原市、 京都府/京都市、 兵庫県/神戸市・尼崎市・西宮市・加古川市、 和歌山県/和歌山市、 広島県/福山市
本年の採用有無や、採用条件を保証するものではない事、ご留意ください。
川野義光|大阪医科薬科大学
チャレンジ精神を後押ししてくれる会社で、1年半後に独立します!
大学卒業後、すぐに入社したのがあけぼの関西で勤続7年になります。
就職サイトで検索したところ、「あ」で始まる社名だったのですぐに見つかったことが、当社を知るきっかけです(笑)。
会社情報や社長のメッセージを読んで「私の思いを実現できるのはここだ!」と直感しました。
会社に入った直後から「将来は独立したい」と言い続けてきました。
それは仕事をするなら、すべて自分の責任で働きたいと考えていたからです。
今は1年半後の独立に向けて、いろいろな準備が始まったところです。
近々オープンする店舗で1年間、店長をした後、その店を引き継ぐことになっています。
その店舗の開設に関する手続きや、準備作業を経験しながら、将来に備えています。
今は自分の夢がかなうというワクワク感と、これまでとはちがう視点で薬局運営ができることに期待が膨らんでいます。
その一方、経営者としてスタッフの生活を支えていかなければならない、というプレッシャーもありますね。
独立後は在宅医療に力を入れていきたいと考えています。
地域の薬剤師会の会長をさせてもらっているのですが、その中で介護職の方から「施設ではなく自宅で療養している方に、お薬を届けてくれる薬局が少ない」という話を聞き、それなら自分が挑戦しようと考えたのです。
私の勤める桂駅前店でも、在宅で療養されている個人宅の訪問が始まったばかり。
しっかり経験を積んで、施設に入りたくても入れない方々のために、少しでもお役に立ちたいと考えています。
土日の休みは薬剤師会の会議があったりして、子どもとゆっくり遊べないのですが、平日が休みのときは、家族で子どもの好きな電車を見に行ったりして楽しんでいます。
平日の夜はジムで汗を流しています。中学・高校とテニスをしていたのですが、運動不足からか人生最大の体重を記録、血圧も高くなってしまいました。
それで通い始めたのですが、15kgも減量できて血圧も改善しました。
おかげで患者さまにも説得力を持って運動をお勧めできています。
7年間勤めていると社員同士の交流もでき、何とかこのメンバーで乗り切っていこうという連帯感が生まれます。
近くの店に応援に行くこともありますし、顔と名前が一致するお付き合いができています。プライベートでも飲みに行くこともありますよ。
この求人へのお問い合せ
- 法人名
- あけぼの薬局グループ
- 担当者名
- 関東(株)リバーサル/採用担当 関西(株)あけぼの関西/森
- 住所
- 〒
関東:(株)リバ―サル 〒103-0028 東京都中央区八重洲1-4-15田中八重洲ビル4FB室/ 関西:(株)あけぼの関西 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル11階
- 電話番号
- 関東:(株)リバーサル03-6262-3430 関西:(株)あけぼの関西06-6136-6500
- お問い合わせ
e-mail - 関東:reveake.sinsotu@gmail.com 関西:a.mori@akebono.co.jp