本年の採用有無や、採用条件を保証するものではない事、ご留意ください。
山本 清高|東北医科薬科大学
若い力に期待しています

私は中途入社で徳永薬局に入りました。入社を決めた理由としては、まだまだ発展途上の会社なので自分達で会社を作り上げていけると思ったからです。また、様々な診療科の門前に薬局を開いていることも魅力のひとつでした。
入社してから改めて感じたことは、社員同士の仲が良く、上司にも自分の意見を聞き入れてもらえ、仕事をしやすい環境が整っていたことです。患者様からは毎日沢山の相談を受け、少しでもお役に立てればと薬のことだけに限らず、一人一人の生活習慣や生活環境に合わせてお話をさせていただいています。 その結果、患者様から「良くなったよ」や「話を聞いてくれてありがとう」などと言われると、自分のやっている仕事が役立っているのだなと実感できます。
なお、私の店舗では週に一度、特別養護老人ホームへ医師と一緒に回診に行っています。お昼休みに60人程の診察を行うため、かなりハードではありますが、医師を始め、看護師・栄養士・介護士など様々な業種の方達の意見を聞けるため、本当に勉強になり、やりがいを感じています。
このように、徳永薬局では色々なことに挑戦しています。 新たに在宅専門の在宅部や研修制度を充実させるため教育委員会を設立して、日々成長を続けている会社です。
色々なことに意欲的に挑戦してくれる方をお待ちしています。私たちと共に会社を作り上げて行きましょう!!