奨学金サポート制度について
300万円までの奨学金立替返済規程あり
当院勤務1年毎に60万円の返済が免除され、勤続5年で全額返済免除となります。
本年の採用有無や、採用条件を保証するものではない事、ご留意ください。
■病棟業務内容
病棟服薬指導、病棟薬剤管理業務、ICT・AST・NST・化学療法・糖尿病等へのチーム医療の参画などを行っています。
求人データ
給与 | 基本給211,400円+技師手当15,000円+職務手当10,000円+調整手当4,228円=合計240,628円 |
---|---|
モデル給与 | 30歳:合計 300,000円/月 程度 40歳:合計 400,000円/月 程度 |
諸手当 | 技師手当:15,000円 職務手当:10,000円 調整手当:4,228円 感染・がん認定薬剤師手当:10,000円 通勤手当 住宅手当:上限24,000円 扶養手当:1人5,000円 当直手当:1回8,000円 時間外手当 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(7月/12月)平均3.5カ月(2020年実績) |
勤務時間 | 8:00~16:30(シフト制) ※夜診、当直あり ■当直について 月3回程度、平日16:30~翌9:00、土曜日12:00~翌9:00、日祝日8:30~翌9:00 |
休日 | 年間休日:110日(月8~12日公休・年末年始休暇4日含む) |
休暇 | 年次有給休暇:入職3カ月後3日、6カ月後7日、以後毎年11~20日付与 産休育休、特別有給休暇(慶弔等) |
福利厚生 | 奨学金立替返済規程あり(上限300万円まで) 当院勤務1年毎に60万円の返済が免除、勤続5年で全額返済免除 健康保険・厚生年金保険・労働保険・徳洲会グループ共済 退職金制度(3年以上勤務職員に支給) 院内保育所:24時間保育有、病児保育有 親睦会:年1回職員旅行、忘年会、新人歓迎会、納涼祭など 医療費還付制度(保険診療に限る)減免規程有 健康管理:年2回健康診断有、年1回人間ドック本人無料・家族割引有 |
教育研修 | 徳洲会グループ内研修制度:初年度・3年次・5年次研修 年1回徳洲会グループ内研究会:臨床業務研究会・急性中毒研究会・褥瘡研究会・糖尿病研究会 オンコロジー実務者研修会・リスクマネージメント研究会 学会参加:発表者は公費(回数制限なし)、参加の場合は部署研修費内で規程あり |
採用実績校 | <大学院> 九州大学 <大学> 大阪大谷大学、岡山大学、大阪医科薬科大学、京都薬科大学、近畿大学、岐阜薬科大学、神戸薬科大学、摂南大学、同志社女子大学、姫路獨協大学、広島国際大学、北陸大学、武庫川女子大学 |
応募期間 | ~ 2022年07月31日(日) |
備考 | 一次試験(筆記試験・小論文・集団面接)、二次試験(病院幹部との面接) 応募書類:履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断書 |
エントリー方法/採用の流れ
- 野崎徳洲会病院薬剤部 本田まで直接連絡
↓
病院見学の希望があれば、随時病院見学の日程の調整
病院見学時、野崎徳洲会病院の病院説明
↓
一次試験(筆記試験・小論文・集団面接) 2023年卒予定者は2022年5月頃に実施予定
日程の合わない場合は、随時ご相談
↓
二次試験(病院幹部との面接)
↓
内定
-
症例検討会の様子(月1回)
-
学会発表の様子
同じエリアの薬局
-
株式会社カタノ薬局グループ
カタノヤッキョクグループ
業種: 調剤薬局 エリア: 大阪府(交野市/寝屋川市/枚方市) 形態: 医院・クリニック門前/ 広域(面)受付 -
株式会社アビメディカル
アビメディカル
業種: 調剤薬局 エリア: ●大阪府大阪市/堺市/大東市/泉南郡/守口市/和泉市/羽曳野市/八尾市/富田林市/藤井寺市 ●東京都板橋区/江戸川区/世田谷区/三鷹市/あきる野市 ●兵庫県尼崎市/伊丹市/宝塚市 ●滋賀県近江八幡市/草津市 ●京都府京都市 ●奈良県香芝市 ●福井県福井市 神奈川県川崎市 形態: 一般病院門前/ 官公立病院門前/ 医院・クリニック門前/ 在宅(居宅支援) -
株式会社ストーン・フィールド
カブシキカイシャストーン・フィールド
業種: 調剤薬局 エリア: 【大阪府】東大阪市、大東市、大阪市、堺市、寝屋川市、守口市 【東京都】北区、足立区 【神奈川県】横浜市 形態: 医院・クリニック門前/ 在宅(居宅支援)