奨学金サポート制度について
奨学金制度あり!
詳細はお電話またはメールにてお問い合わせ下さい。
079-237-5252
chokyuhp6@gmail.com
採用担当宛
本年の採用有無や、採用条件を保証するものではない事、ご留意ください。
企業データ
本社所在地 | 〒671-1152 兵庫県姫路市広畑区小松町2丁目66-1 |
---|---|
本社電話番号 | 079-237-5252 |
設立 | 昭和54年4月 |
診療科目 | 脳神経外科・脳神経内科・脊椎外科・循環器内科・消化器内科・老年精神科・外科・リハビリテーション科・放射線科・麻酔科・呼吸器内科・糖尿病内科 |
病床数 | 50床 |
外来患者数/日 | 平日:平均150名前後 水曜日(午前診のみ)100名前後 土曜日(午前診のみ):平均150名前後 |
診療時間 | 月・火・木・金 9:00~12:15 15:30~18:00 水・土 9:00~12:15 |
病院職員数 | 約150名 |
薬剤師数 | 5名 |
病棟勤務の有無 | 有 |
院内保育所(または提携保育所)の有無 | 有 |
沿革
昭和54年4月長久脳神経外科として発足後、平成7年には50床を有する脳神経外科を専門とする医療法人社団光風会 長久病院と改めました。
平成15年4月より「脳ドッグ」診療開始。
更なる医療の質とサービス向上を図るため、平成27年9月に現在地の広畑区小松町2丁目に移転。
平成29年4月脳卒中ケアユニット(SCU)開設。
アピールポイント
- 研修制度の充実
- 週2回行われる院内カンファレンスに参加していただきます。患者さんの情報を他職種と連携し共有することができます。さらに、カンファレンス後に勉強会を行ったり、先生の講座があります。入職してからも知識を増やしスキルアップにつなげることができます。
- 長久病院 薬局の特徴
- 病棟業務.外来業務を両方経験することができます。病棟では主に患者さんに服薬指導をしたり、処方内容を確認します。当院は脳神経外科を専門としているので専門的知識を身につけることができます。さらに脳神経外科だけではなく他科の診療もありますので、幅広い知識が必要です。 院内薬局なので医師・薬剤師・患者さんの連携がしやすいところも魅力の1つです。
- 病院レクリエーション
- 仕事のリフレッシュ、さらにモチベーションを高めていただくためにレクリエーションを行っております。お花見、BBQ,忘年会、コンサートなど…仕事だけではなくイベントでコミュニケーションを取る事で、さらにチーム力がアップし連携の取れた医療を提供することができます。
- 院内保育所完備
- 病院に院内保育所を併設しております。保育士が保育を行うので安心して預けて働くことができます。病院は女性が多い職場です。結婚、出産のために仕事を諦めることのないように環境作りに力を入れています。
同じエリアの薬局
-
株式会社ジャパンファーマシー
ジャパンファーマシー
業種: 調剤薬局 エリア: 兵庫県・大阪府・京都府・奈良県 形態: 一般病院門前/ 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 漢方薬局(漢方取扱)/ 在宅(居宅支援) -
トライアドウエスト株式会社
トライアドウエストカブシキガイシャ
業種: 調剤薬局 エリア: 兵庫県神戸市、芦屋市、加古川市、加西市、姫路市 大阪府吹田市 形態: 一般病院門前/ 官公立病院門前/ 医院・クリニック門前/ 広域(面)受付/ 在宅(居宅支援) -
あけぼの薬局グループ
アケボノヤッキョクグループ
業種: 調剤薬局 エリア: 茨城県/水戸市、 埼玉県/深谷市・白岡市・蓮田市・川口市・本庄市・川越市・上尾市・所沢市、 千葉県/八街市・柏市、 東京都/目黒区・大田区・杉並区・昭島市、 神奈川県/横浜市・横須賀市・相模原市・川崎市、 静岡県/浜松市、 愛知県/名古屋市、 大阪府/大阪市・富田林市・寝屋川市・摂津市・東大阪市・貝塚市・高石市・泉南市・柏原市、 京都府/京都市、 兵庫県/神戸市・尼崎市・西宮市・加古川市、 和歌山県/和歌山市、 広島県/福山市 形態: 一般病院門前/ 大学病院門前/ 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 在宅(居宅支援) -
株式会社アルカ
カブシキカイシャアルカ
業種: 調剤薬局 エリア: 兵庫県/神戸市・姫路市・尼崎市・明石市・小野市・加古川市・篠山市・三田市・高砂市・加西市・西宮市・西脇市・三木市・加古郡・宍粟市 大阪府/大阪市・吹田市・豊中市・池田市・河内長野市 滋賀県/大津市 形態: 一般病院門前/ 官公立病院門前/ 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 広域(面)受付/ 漢方薬局(漢方取扱)/ 在宅(居宅支援)